日程: | 2019.05.09-05.10 |
対象: | 地学や自然科学に関心のある小学3年生以上の子ども数名 |
費用: | 宿泊費、食費、プログラム体験費として 25,000円程度 ※自宅から熊本県までの往復交通費が別途発生します ※遠方の方は前泊の可能性があります |
※このプログラムは一般の方向け応募はすでに終了しています。熊本在住の方のみ申し込みが可能となります。
火山の爆発のニュースを聞いた。吹き上がる噴煙を見て、あの火山灰で砂場を作ったらものすごい砂場ができると思った。そう思って阿蘇の麓にやってきたけど、砂丘どころか砂場もない。火口付近はゴツゴツとした岩ばかり。それならばと、岩から砂を作ってみたくなった。よし、やってみよう!
ものすごいエネルギーを放出する火山の噴火のメカニズムが分かったら、体の不思議やアートにも繋がっていく。意外に知らない火山を掘り下げて、知識の爆発を起こそう!