日程: | 2019.07.02 |
対象: | 心理に関心のある小学5年生-高校3年生 15名 |
費用: | 自宅から逗子駅までの往復交通費 |
本来の自分とは何か?そんな問いかけをする時間はあるだろうか。
現在の自分を否定することなく、徹底的にくつろいで、自らの内面を深めていく。
それは今の自分と再び出会う時間であり、新たな「私」を見つける時間かもしれない。
「静・無・動」
この3つを比べ体感することで、新たな自分を探ってみよう。
講師:藤田 一照氏
1954年 愛媛県生まれ。東京大学大学院教育研究科教育心理学専攻博士課程を中途退学し、曹洞宗僧侶となる。1987年よりアメリカ合衆国マサチューセッツ州にある禅堂に住持として渡米、近隣の大学や仏教瞑想センターでも前の講義や坐禅指導を行う。2005年に帰国。2018年3月まで曹洞宗国際センター所長をつとめる。著書に『現代坐禅講義』『禅僧が教える考えすぎない生き方』などがある。