ROCKETとは
ROCKETとは
プログラムについて
コンセプトブック
運営団体
Q&A
お問い合わせ
参加する
スカラー応募について
参加するには
オープンプログラム
アーカイブ
ROCKETプログラム
連携プログラム
ROCKET通信
お知らせ
寄付のお願い
連携プログラム
RENKEI PROGRAM
ハカレ!君は人間ものさしになれるか?ーABLオンラインプログラムー
場所: オンライン
日程: 2021年3月26日・30日
対象: 渋谷区在学の小学3年生〜中学3年生
参加人数: 20人
未来の科学者、集まれ!−沼の水はどこからくる?-
場所: 群馬県館林市
日程: 2021年2月19日
対象: 館林市内の小学4年生〜中学3年生
参加人数: 15名程度
調べろ!君は宮島博士になれるか?!
場所: 広島県宮島
日程: 2021年3月2日(火)〜3月3日(水)
対象: 広島県内の小学5年生から中学3年生
参加人数: 15名程度
きみの家の最高と最低!
場所: オンライン
日程: 2020年12月28日(月)・2021年1月6日(水)
対象: 渋谷区在学の小学4年生〜中学3年生
参加人数: 20名程度
げ・ゲ・毛!−毛をみる科学と伝統−
場所: オンライン・広島県東広島市・安芸郡
日程: 2020年12月9日(水)〜10日(木)
対象: 広島県内の小学5年生〜中学3年生
参加人数: 15名程度
未来の科学者、集まれ!−沼はきれい?きたない?−
場所: 群馬県館林
日程: 2020年11月26日(木)・12月8日(火)
対象: 館林市内の小学4年生〜中学3年生
参加人数: 15名程度
ロボット好き集まれ!−君はロボット設計者になれるか?−
場所: オンライン・広島県安芸郡
日程: 2020年10月29日(木)〜30日(金)
対象: 小学5年生〜中学3年生
参加人数: 10名程度
セブンイレブンのひみつ:センサーを探せ!
場所: こども科学センター・ハチラボ
日程: 2020年10月8日(木) 13:00-16:00
対象: 小学4年生から中学3年生
参加人数: 20人
温度計を持ってこい
場所: オンライン/向井千秋記念こども科学館(16日のみ)
日程: 2020年8月4・7・16日
対象: 館林市内の小学4年生から中学3年生
参加人数: 20人
カルピスの白は何の色?
場所: 「カルピス」みらいのミュージアム
日程: 2020年2月14日
対象: 館林市内の小学4年生から中学3年生
参加人数: 15名
服を解剖する!
場所: PARCO 9F クリエイティブスタジオ
日程: 2020年2月10日
対象: 小学4年生から中学3年生まで
参加人数: 20名
たぬきに化かされるな!
場所: 向井千秋子ども記念館、茂林寺沼 など
日程: 2019年12月12日
対象: 全国の小学4年生から中学3年生まで
参加人数: 約15名
君は物差しにどこまで近づけるか?
場所: 表参道、渋谷区教育センター
日程: 2019年11月28日
対象: 小学4年生から中学3年生まで
参加人数: 20名
物の流れを考えれば君は賢くなれる
場所: 福山通運
日程: 2019年11月27日-28日
対象: 福山市内の小学校5年生から中学校3年生まで
参加人数: 約20名
饅頭を解剖して食せ!
場所: 広島県
日程: 2019年10月30日-31日
対象: 県内の小学校等5年生-中学校等3年生
参加人数: 約20名
百貨店は百科事典
場所: 渋谷区内の百貨店
日程: 2019年10月10日
対象: 小学4年生から中学3年生まで
参加人数: 20名
昆虫学入門!
場所: 群馬県館林市
日程: 2019年9月13日
対象: 小学4年生-中学3年生
参加人数: 約15名
沼にひそむ生物の正体をあばけ
場所: 群馬県館林市
日程: 2019年6月27日
対象: 小学4年生-中学3年生
参加人数: 約15名
事件は現場で起きている
場所: 広島県
日程: 2019年7月25日-26日
対象: 県内の小学校等5年生-中学校等3年生
参加人数: 約30名
火山は知識の宝庫
場所: 南阿蘇村 旧久木野庁舎
日程: 2019年5月9日-10日
対象: 南阿蘇の小学3年生-中学3年生
参加人数: 約10名
小麦を美しく魅せる
場所: SUGAR HILL CAFE
日程: 2019年2月7日
対象: 小・中学生
参加人数: 約15名
ロボット VS 人間
場所: 広島県
日程: 2018年12月25日-27日
対象: 西条小学校・中学校の小学3年生-中学3年生
参加人数: 約15名
小麦、大実験
場所: 向井千秋記念子ども科学館 など
日程: 2018年12月19日
対象: 小・中学生
参加人数: 約15名
百貨店は百科事典
場所: 渋谷区内の百貨店
日程: 2018年11月9日
対象: 小学3年生-中学3年生
参加人数: 12名
軽井沢の森の神秘を科学する
場所: 軽井沢町
日程: 2018年10月3日-4日
対象: 軽井沢町内の小学3年生-中学3年生
参加人数: 約10名
場所:
日程:
対象:
参加人数:
場所:
日程:
対象:
参加人数:
場所:
日程:
対象:
参加人数: