東京大学先端科学技術研究センターENEOSホールにて第5期生のオープニングセレモニー及びトップランナートーク を開催いたします。ご興味がある方は下記の詳細をご覧頂きご参加ください。
実施概要
==============
開催日:2018年12月6日(木)
開催時間:13:30-15:30
受付開始時間:13:00
場所:東京大学先端科学技術研究センターENEOSホール
◯オープニングセレモニー
・開式の挨拶
・5期生の紹介
◯トップランナー講義
異才発掘プロジェクトROCKETのプログラムであるトップランナートークをスカラー候補生の保護者の皆様とパル登録者の皆様に聴講する機会を提供します。世界で活躍するトップランナーの言葉には、世の中の先を走り未来を切り拓く強烈なメッセージが込められています。その言葉は自分の好きなことに突き進んでいく子どもたちが前に歩き始めるための背中を押してくれる勇気となるでしょう。
講師:養老孟司 氏「バカの壁を崩せ」
<プロフィール>
1937(昭和12)年、神奈川県鎌倉市生まれ。1962年東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。1995年東京大学医学部教授を退官し、2017年11月現在東京大学名誉教授。著書に『からだの見方』『形を読む』『唯脳論』『バカの壁』『養老孟司の大言論I〜III』『遺言。』など多数。
対象:Rocketパル
※申し込みの際にパル番号が必要です。ご取得がまだの方は下記HPよりご登録ください。
https://rocket.tokyo/join_2018
定員:90名(先着順)
対象:スカラー候補生保護者・パル登録者とその保護者
※お子様が参加される場合のみ、保護者の方も参加できます。
(子ども1名・保護者1名まで)
【ご注意事項】
●セミナーの席数には限りがあります。より多くの方にご参加いただけるよう1家族1回(最大保護者の方 2 名・お子様1名)までの申込みとさせていただきます。ご理解いただけますようよろしくお願いいたします。
●ご兄弟を同伴される場合、保護者の方の膝の上で一緒に話を聞いていただくのは構いませんが、 会場内には託児スベースはありませんのでご承知おきください。
●定員に達した場合、事務局でのキャンセル待ちはお伺いしません。定員に達しますと申込みウェブページの残席数が0になります。その後、キャンセルがあった場合には自動的に席数が増え、 他の方の申込みができるようになりますので、申込みページをご確認ください。
●申込みされたのちに参加することができなくなった場合は、申し込みページからキャンセルの申請ができます。より多くの方にご参加いただくため、参加が不可となった場合は、キャンセルにご協力いただけますよう宜しくお願いいたします。
▼お申し込みはこちら▼